「2XKO JAPAN KNOCKOUT Presented by PLAYBRAIN」オフライン大会情報公開
株式会社プレイブレーン(本社:東京都品川区、CEO:マイケル・シタール、以下「プレイブレーン」)は、自社が主催する、『2XKO』国内初のグローバルプログラム加入大会「2XKO JAPAN KNOCKOUT Presented by PLAYBRAIN」オフライン決勝の大会情報を公開いたします。本大会は、Riot Gamesが展開するグローバルプログラム「FIRST IMPACT」のスポンサードを受け、PLAYBRAINが主催・運営パートナーとして開催します。オンライン予選を勝ち抜いたプレイヤーたちが、東京・渋谷の会場で日本最強を競います。
2025-11-13 18:00
2XKO JAPAN KNOCKOUT Presented by PLAYBRAIN(以下、JPKO)について

大会情報を含む詳細は下記よりご確認ください。
- JPKO公式サイト:https://taiyoro.gg/ja/jpko2025
- プレイブレーン公式X:https://x.com/PLAYBRAIN_ja
- 大会名:2XKO JAPAN KNOCKOUT Presented by PLAYBRAIN
- 主催・運営:株式会社プレイブレーン
- 協力:Riot Games(FIRST IMPACT プログラム)
開催形式

オフライン決勝
- 日程:11月23日(日)
- 会場:東京都渋谷区 シブヤeスタジアム
- シブヤeスタジアム公式サイト:https://estadium.jp/shibuya/
出場選手
- 2WINz Toshi / 2WINz Haru
- Jiro
- mekasue
- ikoan
- masao
- Hazen
- doropon
- TBD ※辞退の申立てがあったため、後日発表となります。
賞金概要について

本大会の賞金総額は 5,000米ドル(約¥750,000)。さらに、デュオが優勝した場合には、規定の賞金に加え特別賞金 2,500米ドル(約¥375,000)を授与します。デュオは単なるチーム形式ではなく、『2XKO』の戦略性と魅力を体現する最重要コンテンツとして設定されています。
配信について
オンライン予選およびオフライン決勝は、以下のチャンネルにて配信予定です。 実況・解説情報は後日発表いたします。
- YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@playbrain_broadcast
- Twitchチャンネル:https://www.twitch.tv/playbrain_broadcast
イベント日時について
-
開場日時:11月23日 (日) 11:30
-
開演日時:11月23日 (日) 12:00 - 18:45
-
スケジュール
12:00:オープニング
12:15:選手とチームの紹介
12:30:ゲームプレイがスタート
14:20:インターバル (20分)
14:40:ゲームプレイ再開
16:20:インターバル (20分)
16:40:Losers準決勝、Losers決勝、グランドファイナル※イベントはロールスケジュールで実施されます。時間は異なる場合があります
※本イベントでは待機列の形成を行いません。開場時間前にお越しいただいてもお並びいただけませんので、あらかじめご了承ください。
会場について
シブヤeスタジアムは、日本初のeスポーツ専門高校「eスポーツ高等学院」の施設。ハイスペック機材や大型モニター、高速ネット回線等を完備した、レンタル可能なeスポーツスタジアムです。
- eスポーツ高等学院/シブヤeスタジアム
- 東京都渋谷区宇田川町20−17 NMF渋谷公園通りビル 8F
- JR渋谷駅ハチ公口徒歩3分
会場コンテンツについて
イベント会場では、試合観戦以外にも終日楽しめるコンテンツをご用意しています。 来場者同士で腕を競い合えるオフライン対戦台のほか、運試しができるおみくじ企画や、抽選で3名様に当たる限定グッズプレゼントも実施。試合の熱気と一緒に、JPKOならではの特別な体験をお楽しみください。
オフライン対戦台でフリー対戦

会場内には、4台のPCを設置した対戦コーナーが登場します。来場者の皆さまは自由にプレイを体験でき、イベントの熱気をそのままに、実際のゲームプレイをお楽しみいただけます。
『JPKOラウンドくじ』実施!

来場者・選手・インフルエンサー・コスプレイヤー限定で参加できる特別抽選イベント 「JPKOラウンドくじ」 を実施いたします。全体で約110名が対象となるこの抽選会では、豪華な賞品を多数ご用意しています。
- GameSir G7 Pro Flagship Xbox Controller … [30名様]
- FUTAROKUグッズ「PRESS START」 … [10名様]
- FUTAROKUグッズ「ウォンボコンボ」など … [10名様]
- ポロ ビーチボール … [19名様]
- FUTAROKU ステッカー … [40名様]
観戦をさらに盛り上げる豪華景品を手に入れるチャンス!
イベント当日は、ぜひ会場で運試しをお楽しみください。
『JPKOラッキーさん抽選会』開催決定!

観戦チケットをお持ちの皆さまを対象にしたスペシャル企画 「JPKOラッキーさん抽選会」 を実施いたします。本抽選会では、イベントのインターバル(休憩時間)に、人気キャスターのハメコ。さんと立川さんが登場し、抽選によって選ばれた9名の「ラッキーさん」に豪華賞品をプレゼントします。抽選は、チケット番号入りのボールを使用したルーレット形式で行われ、その場で当選者が発表されます。観客の皆さまもステージの様子を見ながら一緒に盛り上がれる参加型の特別企画です。ぜひ会場で、自分のチケット番号が呼ばれる瞬間をお楽しみください!
チケット情報について


すべてのチケットは先着順となっております。
- お申し込み期間 : 11月13日 (金) 18:00 - 11月23日 (日) 21:00
各チケットの詳細は以下の通りです。
Solo Fighter Pass - 税込 3,000円(タオル/ レッドブル・エナジードリンク /FUTAROKUステッカー)
- 先着60名
- 会場後方60席、全席自由席となります。
Duo Fighter Pass - 税込 5,000円(タオル/ レッドブル・エナジードリンク /FUTAROKUステッカー)
- 先着25枚(50名)
- 会場前方50席、全席自由席となります。
- 1枚で2名分のチケットになります。
チケット購入ページ
イベントやチケットに関するお問合せ先:media@playbrain.com
- チケットの販売は先着85名となっております。85枚を超えるチケットの販売は致しませんので予めご了承ください。
- イベント当日は会場の様子を撮影・配信する予定です。撮影・配信した映像は、イベントの記録やSNS等、また各種報道媒体を通じて公開いたします。参加者や観客の皆さまが映り込む場合がありますので、予めご了承ください。
- 車椅子でご来場のお客様はスタッフまでお声がけください。
- 入場に年齢制限はございませんが、14歳以下の方は適切な身分証を持つ成人の同伴が必要になります。
- 現地では飲食物の持ち込みは可能となります。ただしアルコールについては全面禁止となります。持ち込みされたゴミは必ず持ち帰っていただくようご協力ください。
- 本イベントは再入場が可能です。再入場の際は必ずリストバンドのご提示をお願いいたしますので、紛失しないようにご注意してください。
- モバイルチケットのスクリーンショットやダウンロードしたチケットをSNSに投稿したり、他者に共有したりしないでください。これにより問題 が発生した場合、試合の主催者および運営者は一切の責任を負いません。
- 会場内で喫煙はできません。ご了承ください。
- 地震、津波、洪水、戦争、暴動その他の不可抗力、または弊社の都合により、本イベントの内容が変更または中止となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- お客様が会場内で撮影した画像、動画をインターネット上に公開される際には他の方の映り込みがないよう十分にご注意ください。また、他のお客様の観戦の妨げになる撮影行為が発覚した場合はスタッフよりお声がけさせていただきます。
- 会場内へは、花火などの火薬類、危険物、ペットなどの動物、その他法律で禁止されている物の持ち込みは禁止とさせていただきます。また、他のお客様のご迷惑や怪我の原因になる物の持ち込みも禁止です。発見した場合には、スタッフにより没収させていただく場合がございます。ご協力いただけない場合、強制的に退場となります。
キャスターについて

世界中が注目する新世代タッグファイター『2XKO』。いよいよ日本でも、eスポーツシーンの新たな幕が上がります。この記念すべきオフライン大会の初陣を彩るのは、格闘ゲームシーンを熟知した二人の実力派。情熱的な解説で知られる ハメコ。 さんと、冷静かつ的確な視点で試合を盛り上げる 立川 さんが、試合の魅力を余すところなくお届けします。2XKOの歴史が始まる瞬間を、ぜひ会場で体感してください。
- 実況:ハメコ。(@hameko)
- 解説:立川 (@TachikawaCR)
※敬称略、順不同
新たな公式パートナーについて

大会公式パートナーとして『レッドブル・エナジードリンク』『GameSir』が新たに決定したことを発表いたします。
GameSir
スティックドリフト防止技術、人間工学に基づいたデザイン、そしてクロスプラットフォームの互換性を備えた信頼性の高いゲーミングコントローラーを、大会コンテンツの賞品として提供します。
- Gamesir公式X:https://x.com/GameSirJP
- 技術サポート:support@gamesir.com
- 公式サイト:http://GameSir.com
- アマゾン:http://amazon.co.jp/gamesir
レッドブル・エナジードリンク
トップアスリート、多忙なプロフェッショナル、アクティブな学生、ロングドライブをする方など、世界中で評価されているドリンクを提供します。レッドブル・ジャパン株式会社が販売する「レッドブル・エナジードリンク」をJPKO来場者の皆様へ配布し翼を授けます。
- Redbull公式サイト:https://www.redbull.com/jp-ja
- Redbull公式X:https://x.com/RedBullGamingJP
公式パートナーについて
Razer
世界中のプロプレイヤーに支持される、最先端の製品を提供します。最新eスポーツヘッドセット「Razer BlackShark V3 Pro」、エルゴノミックゲーミングチェア「Razer Iskur V2」をプレイヤーとキャスターに大会使用機材として提供し、競技環境をサポートします。
- Razer日本公式サイト:https://www.razer.com/jp-jp/
- Razer JP X (旧:Twitter) アカウント:https://www.x.com/razerjp
- * (C) 2025 Razer Inc. All rights reserved.
- * 仕様、および、デザインは予告なしに変更される場合があります。
- * その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です
- Razer — For Gamers. By Gamers.™
- razer.com/newsroom
FUTAROKU
会場限定の応援タオルや公式グッズを販売します。ゲーマーによる、ゲーマーのためのセレクトショップとして、ファンが大会の熱気を持ち帰れるアイテムを提供します。
- FUTAROKU公式サイト:https://futaroku.gg/
- FUTAROKU公式X:https://x.com/futaroku_gg
TAIYORO
TAIYOROは大会情報を発信し、試合やプレイヤーに関するストーリーをファンへ届けます。日本のeスポーツ大会情報を網羅するメディアとして、コミュニティの視点から大会の魅力を発信し、プレイヤーとファンの架け橋となります。
- TAIYORO公式サイト:https://taiyoro.gg/ja
- TAIYORO公式X:https://x.com/Taiyoro_gg
株式会社プレイブレーンについて
株式会社プレイブレーンは、ゲームおよびゲームカルチャーに特化したマーケティング会社です。企画立案、ブランディング、クリエイティブ制作、プロモーション、イベント運営、プロダクト開発など、多角的なアプローチでゲームに関わる企業やブランドの価値を高める支援を行っています。特にesports分野に強みを持ち、業界の成長と文化の浸透を促進する活動を展開しています。
- PLAYBRAIN公式サイト:https://playbrain.com/
- PLAYBRAIN公式X:https://x.com/PLAYBRAIN_ja
- YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@playbrain_broadcast
2XKOについて
ライアットゲームズが手がける基本プレイ無料の新作格闘ゲーム『2XKO™』(旧Project L)は、タッグチームアシスト形式を採用しており、独自的かつ現代的に表現された『リーグ・オブ・レジェンド(LoL)』の世界、ルーンテラを舞台としています。本作は格闘ゲームの醍醐味ともいえる、習熟度の高さ、プレイヤーによる無限の表現、アドレナリンが溢れ出るような対人戦などをベースにしつつ、“より早く楽しむ“ことができる合理的な操作とゲームプレイメカニクスを導入しています。
『2XKO』は、格闘ゲームコミュニティーと共に常に進化し続ける格闘ゲームです。格闘ゲーム体験をより良いものに押し広げることを目標としつつ、世界中のプレイヤーたちとの長期にわたる関係を情熱と努力によって築き上げていきます。
- 2XKO公式サイト: https://2xko.riotgames.com/
- 2XKO公式X: https://x.com/2XKOJP