TAIYORO ロゴ 画像
2xko OG

新作格闘ゲーム、2XKO国内コミュニティ大会の開催概要を発表

新作格闘ゲーム、2XKO国内コミュニティ大会の開催概要を発表

株式会社プレイブレーンは、Riot Gamesが開発・運営する基本プレイ無料の2v2チーム形式格闘ゲーム「 2XKO(ツーエックスケーオー)」の2025年に行われる国内コミュニティ大会『JAPAN KNOCKOUT Presented by PLAYBRAIN』(以下 JPKO)の開催概要を発表いたします。

2025-09-25 12:00


JPKOは、ライアットゲームズが展開するグローバルプログラム 「FIRST IMPACT」 のスポンサードを受け、その一環として行われるコミュニティ主導トーナメントを、PLAYBRAINが主催・運営パートナーとして開催いたします。

JPKOは、2v2チーム形式格闘ゲーム「2XKO」のコミュニティ大会 です。ライアットゲームズが展開するグローバルプログラム 「FIRST IMPACT」 に組み込まれ、日本国内大会として新たにスタートいたします。

jpko

本大会では、最大256チームが参加可能な大規模オープン予選の導入や、上位8チームによるオフライン決勝戦の実施など、「FIRST IMPACT」に組み込まれた大会にふさわしい内容を予定しています。さらに、本大会は 賞金総額5,000米ドル(約¥750,000)をかけて行われます。

特に注目すべきは、2XKOを象徴する要素である 「デュオ」 です。JPKOでデュオが優勝した場合、規定の賞金に加え特別賞金2,500米ドル(約¥350,000)が授与されます。デュオは単なるチーム形式ではなく、2XKOの戦略性と魅力を体現する最重要コンテンツであり、ステージ上で2人が連携して勝利をつかみ取る瞬間は、本大会最大の見どころのひとつとなります。

大会日程はただいま最終調整中です。 詳細は後日発表いたしますので、どうぞご期待ください。JPKOの公式試合は、各種動画配信プラットフォームでライブ配信され、どなたでも観戦可能です。

「日本での2XKOコミュニティの発展に携われることを大変嬉しく思います。私たちのチームは格闘ゲームジャンルの大ファンであり、『リーグ・オブ・レジェンド』、『アーケイン』、そして『チームファイト タクティクス』でお馴染みのチャンピオンたちがこのジャンルに登場することを楽しみにしています。何よりも、ファンの皆様がこの新しいエキサイティングなタイトルでの競争を楽しみ、活躍する姿を見られることを心待ちにしています。」(株式会社プレイブレーン CEO マイケル・シタール)

今後の詳細については下記からご覧ください。