TAIYORO ロゴ 画像
ogimage

オープン大会開催まとめ 【2025年10月6日~10月12日】

オープン大会開催まとめ 【2025年10月6日~10月12日】

この記事を読めば参加したいオープン大会が見つかる!?2025年10月5日(月)から10月12日(日)にかけて開催されるオープン大会をご紹介。

2025-10-02 18:00


第274回 #コンパス ウィークリーカップ

null

  • 開催日程:10月8日(水)21:00~
  • オープン募集期間:10月8日(水)21:00まで
  • ゲームタイトル:#コンパス 【戦闘摂理解析システム】
  • イベント詳細リンク:https://taiyoro.gg/event/5gZhuQce8m/274th-compass-weekly-cup
  • 大会概要: #コンパス 【戦闘摂理解析システム】のオープン大会です。シングルエリミネーション方式で行われます。出場チーム数によって大会形式が変わります。32チーム以下の場合は全試合Bo3、33チーム以上の 場合はベスト32まではBo1、以降はBo3で行われます。

ジャンクー杯inZERO TWT2025 DOJO#5

null

  • 開催日程:10月10日(金)19:00~ 9まで
  • オープン募集期間:10月8日(水)23:59まで
  • ゲームタイトル:鉄拳8
  • イベント詳細リンク:https://taiyoro.gg/event/jdRb5jp9eI/jankuu-cup-in-zero-twt-2025-dojo-5th
  • 大会概要: e-sports cafe ZEROが主催する鉄拳8のオープン大会です。大阪府堺市で開催されるオフライン大会です。ダブルエリミネーション方式で行われます。施設使用料として1,500円が必要になります。

8IGHTCUP TWT2025 DOJO #6

null

  • 開催日程:10月11日(土)14:00~ 00まで
  • オープン募集期間:10月11日(土)12:00まで
  • ゲームタイトル:鉄拳8
  • イベント詳細リンク:https://taiyoro.gg/event/ODCIE1ZXvq/8ight-cup-twt-2025-dojo-6th
  • 大会概要: 8IGHTが主催する鉄拳8のオープン大会です。東京都新宿区で開催されるオフライン大会です。大会は1on1ダブルエリミネーション方式で行われます。施設利用料として2,000円が必要になります。 ※公式世界大会「TEKKEN WORLD TOUR 2025」日本地域にて、運営が承認したコミュニティ大会の一つとなります。

UNIBO CUP TWT2025 DOJO

null

  • 開催日程:10月11日(土)14:00~ 9まで
  • オープン募集期間:10月10日(金)23:59まで
  • ゲームタイトル:鉄拳8
  • イベント詳細リンク:https://taiyoro.gg/event/xJa0ouGpwc/unibo-cup-twt-2025-dojo
  • 大会概要: UNIBOが主催する鉄拳8のオープン大会です。愛知県豊田市で行われるオフライン大会です。ダブルエリミネーション方式で行われます。施設利用料として2,000円が必要になります。

第1回GGST大会ミント杯

null

  • 開催日程:10月11日(土)20:00~ 00まで
  • オープン募集期間:10月10日(金)20:00まで E-
  • ゲームタイトル:GUILTY GEAR -STRIVE-
  • イベント詳細リンク:https://taiyoro.gg/event/M9T7YlxIbe/1st-ggst-tournament-mint-cup
  • 大会概要: フリスクおじさん氏が主催するGUILTY GEAR -STRIVE-のオープン大会です。ダブルエリミネーション方式で行われます。優勝者と参加者の中から1名に豪華景品も…?

第440回記念 日曜から夜更かし 3ON

null

  • 開催日程:10月12日(日)20:00~ 00まで
  • オープン募集期間:10月10日(金)20:00まで E-
  • ゲームタイトル:GUILTY GEAR -STRIVE-
  • イベント詳細リンク:https://taiyoro.gg/event/stDwjFW30a/440th-anniversary-staying-up-late-on-sundays-3on
  • 大会概要: 夢際ハタケ氏が主催するGUILTY GEAR -STRIVE-のオープン大会です。今回で440回目という長い期間続けられている大会です。今大会は記念大会として3ON3シングルエリミネーション方式で行われます。

※上記の情報は収集時点のものであり、内容が変更される可能性があります。最新情報や詳細につきましては、直接主催者へお問い合わせください。