オープン大会開催まとめ 【2025年8月25日~8月31日】
この記事を読めば参加したいオープン大会が見つかる!?2025年8月25日(月)から8月31日(日)にかけて開催されるオープン大会をご紹介。
2025-08-22 18:50
PUBG Master Series 2025 Phase 2 オープン予選
- 開催日程:8月27日(水)、28日(木)
- オープン募集期間:8月23日(土)00:59まで
- ゲームタイトル:PUBG
- イベント詳細リンク:https://taiyoro.gg/ja/event/eKPgKf03Bu/pubg-master-siries-2025-phase-2
- 大会概要: PUBGの公式オープン大会です。日本を含めた10の地域と国のプレイヤーが参加することができます。8月27日(水)と28日(木)にかけてオープン予選が行われ、上位32チームが準決勝に進むことができます。その後、準決勝、決勝と勝ち抜いた6チームがPUBG Global Series APAC Qualifiers 2025 Phase 2への出場権を獲得します。世界大会に繋がる大会です。
takera CUP #2
- 開催日程:8月28日(木)20:00~
- オープン募集期間:不明
- ゲームタイトル:ストリートファイター6
- イベント詳細リンク:https://taiyoro.gg/ja/event/J7p5mPlAgK/takera-cup-2nd
- 大会概要: ZETA DIVISION所属takera氏が主催するストリートファイター6のオープン大会です。8月21日(木)22:00から参加申請が可能で、先着順となります。ダブルエリミネーション、全試合BO3で開催されます。
KOF15UMOL-属性縛り大会-
-
開催日程:8月29日(金)22:30~
-
オープン募集期間:8月28日(木)23:59まで
-
ゲームタイトル:THE KING OF FIGHTERS XV
-
イベント詳細リンク:https://taiyoro.gg/ja/event/tTztbklD4A/kof-15-umol-attribute-restricted-tournament
-
大会概要: チルビア氏が主催するTHE KING OF FIGHTERS XVのオープン大会です。格闘家属性ルールなどを使用した大会です。1、2回戦は1本先取、3回戦以降は2本先取のシングルエリミネーション方式で行われます。 大会参加条件は以下の通りです。
-
アプリゲーム「THE KING OF FIGHTERS´98 ULTIMATE MATCH ONLINE(以降KOF98UMOL)」の格闘家属性に従いチームを組むこと。
-
攻撃属性の「攻」「技」「防」から1キャラずつ選んでエントリーすること。
ピポバト!!#2
- 開催日程:8月29日(金)23:00~
- オープン募集期間:8月29日(金)21:00まで
- ゲームタイトル:ストリートファイター6
- イベント詳細リンク:https://taiyoro.gg/ja/event/OeyEK8Bw3q/pipobato-2nd
- 大会概要: ODD PLAN スト6部門所属のピーポーくんが主催するストリートファイター6のオープン大会です。ダブルエリミネーション、BO3形式で行われます。優勝者にはAmazonギフト券と優勝賞品、準優勝者にはAmazonギフト券が贈られます。
oreRevo杯#69
- 開催日程:8月30日(土)20:00~
- オープン募集期間:8月29日(金)23:59まで
- ゲームタイトル:ロケットリーグ
- イベント詳細リンク:https://taiyoro.gg/ja/event/uIy0YlUrqI/orerevo-cup-69th
- 大会概要: 合気氏が主催するロケットリーグのオープン大会です。毎月最終土曜日に開催される定期大会で、今回で69回目の開催です。最大32チームがエントリー可能ですが、枠拡大も行う可能性があります。
YeSU CUP SPECIAL Skullgirls大会 8月
- 開催日程:8月31日(日)21:00~
- オープン募集期間:8月31日(日)21:00まで
- ゲームタイトル:Skullgirls 2nd Encore
- イベント詳細リンク:https://taiyoro.gg/ja/event/9O05Nm6MdM/yesu-cup-special-skullgirls-tournament-august
- 大会概要: 山形eスポーツ連合が主催するSkullgirls 2nd Encoreのオープン大会です。参加者が1~4名の場合は総当たり戦、5名以上の場合はシングルエリミネーション形式で行われます。
※上記の情報は収集時点のものであり、内容が変更される可能性があります。最新情報や詳細につきましては、直接主催者へお問い合わせください。